のら猫のえさも必要経費
2012年 11月 09日
なるほど、その通り。
我が家には、18歳以上の猫を屋外で飼っている。猫の寝床は農舎なのでネズミの心配はない。
昔からホームセンターで「猫の餌」を飼って、玄関前にえさを皿に入れて出しておいた。真冬でも雪をかきわけ食べに来ていた。
ここ数年、老猫なのでえさも高いものとなり、その「カリカリ」も歯が悪いのか食べなくなり、「魚の缶詰」しか食べなくなってきていた。
一ヶ月ほど前、小ヘビを捕って玄関前に置き、私たちを驚かせたが、その老猫が2日ほど前から来なくなった。人間にすればすでに100歳以上?、亡くなったのだろうか。
今晩はがれき対策で町内会の総会。